2019年11月2日
Javaで、文字列に対しSQL関数のLPAD、RPADと同様の処理を行うサンプルソースを紹介します。
これらは固定長フォーマットを扱うときに非常に便利です。
public static void main(String[] args) { // lpadの場合。5桁になるまで左にスペースを埋める。 String ret = lpad("abc", 5 , " "); System.out.println("'" + ret + "'"); // rpadの場合。5桁になるまで右にスペースを埋める。 ret = rpad("abc", 5 , " "); System.out.println("'" + ret + "'"); // nullの場合 ret = rpad(null, 5 , " "); System.out.println("'" + ret + "'"); }◆出力結果
' abc' 'abc ' ' '