ビジネスチャット、Web会議、ファイル共有、スケジュール管理を統合したグループウェア。IP Messenger 互換。

更新履歴 2016

メッセージ誤送信防止ハイライト機能追加 v3.05.54

Version 3.05.54 2016/12/26
【 改 善 】
  • メッセージクリックのハイライトはトグル方式とし、より使いやすさを向上。(ハイライト時にクリックするとオフになる)
  • 文書管理の修正・削除は、CAMServer 上で管理者として指定したユーザも行えるように
  • 文書管理のバルーン通知の改善
  • スレッド表示の誤送信を防止する目的で、メッセージクリックした際の背景色を変更するように
  • 文書管理のリストView部分を広くし、見やすさ改善
  • メッセージCloseアイコンをダブルクリックすると、稀に状態に齟齬が生じてしまい、再び開く事が出来なくなる不具合解消
  • レアケース MemoryOutOfError の改善
  • 添付ファイル付き過去メッセージを転送した際の不都合を解消
  • IP Messenger ユーザにアイコンでリアクションしても送信されないため、勘違いしないようメッセージで伝えるように

品質改善 v3.05.42

Version 3.05.42 2016/12/02
【 改 善 】
  • Chat&Messenger が生成した未使用の一時ファイルを適切に削除しディスク節約
  • IP Messenger との送受信でも合理的な範囲でメッセージスレッド表示が出来るように
  • ユーザ名に半角スペースが含まれる場合、ログ検索の詳細欄で半角スペース以降が欠落してしまう不具合対応
    ※次回以降のメッセージ送受信では、ログファイル上半角スペースを _ に置きかえるようにした。既存ログは欠落したままですが、これは解消困難。
  • オフライン転送で受信したメッセージが再起動時に欠落してしまう表示上の不具合解消
  • 文書管理の見やすさ・操作性に関する改善多数
  • インラインキャプチャ画像を手軽に保存できるよう、保存アイコンを表示
  • 送信者が画像を添付すると、自動で「画像の表示」にチェックが入るが、その際に受信者がJPG画像であってもPNG画像で保存していた不都合解消。※ 送信者側のファイル形式、ファイル名のまま保存するように
  • 送信者が画像を添付した際に、自動で「画像の表示」にチェックを付けるかどうかを、入力ペインのオプションでカスタマイズ可能に
  • その他細かな改善

品質改善 v3.05.26

Version 3.05.26 2016/10/28
【 改 善 】
  • CAMServer に転送されたメッセージを早めに取り込めるよう、自動チェック間隔を現行 2時間から 30分に1回に変更
    ※ 手動で最新表示時を行った場合は必ずチェックするが、負荷が無いにも関わらず 2時間が非合理的な設定であった
  • 起動時における過去ログ取り込みに関する改善
  • 一部の VMWare 利用環境等(仮想PC環境)で「音声・TV会議」が利用できない問題の対応。
    ※バインドアドレスを空欄にする事で(余計にバインドアドレスを指定しない)、バインド可能なアドレスをよしなにバインドし、受信すべきパケットを受信する処理の考慮漏れ
  • インストール場所に更新権限が無く、設定保存に失敗する場合適切にアナウンスするように
  • メモリ使用率に関する改善

過去ログ取り込みの改善など v3.05.20

Version 3.05.20 2016/10/11
【 改 善 】
  • 非常に稀にCPU使用率がずっと高くなる問題解消
  • メッセンジャーとチャットの切り替えについて、左のタスクペイン、右のタブを組み合わせて切り替えた場合、想定しないユーザ選択が残る不都合解消
  • 通話中に相手画面のサイズを手動で変更した場合、画面最小化、復元で初期サイズに戻ってしまう不都合解消
  • メッセージ欄を日付変更でボーダを入れ、過去ログを取り込んだ状態でも見やすく
  • 過去ログに対しリアクションアイコンした場合で、再起動後正しく表示されない不都合解消
  • 非常にレアケース(&不幸が重なり)、CAM自体が再起動を繰り返してしまう不具合対応
  • アプリの☓ボタン押下時、プロセスは残っているのにタスクバーからアイコンが消えていた不具合対応
  • ユーザタブ表示の際のログ検索は、デフォルトで対象ユーザの送受信ログを絞り込むように
  • 直近バージョンでの細かな改善

リアクションアイコンの状況をログ検索で後から確認可能に v3.05.07 β

Version 3.05.07 β 2016/09/23
【 新機能 】
  • リアクションアイコンの状況を後からログ検索でも確認可能に
  • 画像をコピーしている場合、入力ペインで Cntl+V で貼り付け可能に
【 改善 】
  • ファイル転送に関する改善いくつか
  • メッセージの見やすさに関する改善いくつか

アイコンでさっと返信しコミュニケーションを効率化 v3.05.03

Version 3.05.03 2016/09/20
【 新機能 】
  • メッセンジャー・チャットのちょっとした返信をアイコンで済ませてしまい、効率良いコミュニケーションができるように!
    ※ アイコンは認識しやすいすいものを厳選してプリセットで用意しているが、今後の機能追加でカスタマイズできるようにも
  • うっかり誤送信を取り消せるよう、送信者のメッセージ削除は相手先からも削除出来るように
  • 上記はv3.05.00以降のユーザ同士で利用できます
  • CAMServer でEmail転送を利用している場合、上記の制御メッセージが転送されないよう、CAMServerもバージョンアップお願いします
【 改善 】
  • 再起動の際に直近で表示していたタブを初期表示するように
  • マルチスクリーン環境で外部モニタ側に表示した場合のフォーカスオフをオプション化
  • 音声・ビデオ通話で後からUSB接続した場合でも、直ぐに認識できるように(再起動が必要であった)
  • その他品質改善多数

品質改善に注力 v3.04.33

Version 3.04.33 2016/09/08
【 仕様変更 】
  • C:\Program Files / C:\Program Files (x86) へインストール出来ないように。
    これまで警告としていたが、以降のバージョンは起動出来ないように制限が掛かかり、同場所にインストールした際の下記データ保存先(標準のインストール先でもある)へ再インストールするよう丁寧に案内される。

    C:\Users\自分のOSユーザ名\ChatAndMessenger

    理由は、自動バージョンアップやライブラリの動的更新が出来ず、その事が原因で一部ユーザの品質が上がらず、混乱を招いているためです。
【 改善 】
  • v3.04.33 マイク入力のボリューム調整が表示されない場合がある不具合改善
  • v3.04.32 開封アイコンが開かない場合がある問題改善(レアケース)
  • v3.04.31 音声・テレビ会議に失敗する問題改善(レアケース)
  • v3.04.31 IP Messenger のメッセージ受信に失敗する問題改善(レアケース)
  • v3.04.30 共有チャットルームにおいて、ユーザのプレゼンスに関する不具合修正
  • v3.04.27 で追加したメッセージ中のユーザアイコン拡大を、クリックでは無くマウスオーバで手軽に確認出来るように
  • v3.04.27 で確認された軽微な不具合解消いくつか

メッセージ中のユーザアイコンクリックで拡大 v3.04.27

Version 3.04.27 2016/08/29
【 機能追加 】
  • メッセージ中のユーザアイコンをクリックすると拡大できるように
  • ユーザアイコンを設定していない場合の送受信アイコンを新しく
  • new マークとユーザアイコンを分け、分かりやすく

引用メッセージが表示されない、レイアウトが崩れる不具合 v3.04.26

Version 3.04.26 2016/08/27
【 改 善 】
  • メッセンジャーグループが作成されない不具合対応
  • 全て引用メッセージだと何も表示されない不具合対応(直近の更新でエンバグ)
  • 引用を下に表示させるようにすると、表示されなかったりレイアウトが崩れる致命的な不具合対応
  • メッセージスレッド表示設定だと引用の引用は冗長なため、表示しないようにしたが、メッセージスレッド表示 off ユーザが混乱するため一旦巻き戻し

マルチスクリーン環境で外部モニタ側に表示した場合の使いやすさ向上 v3.04.21

Version 3.04.21 2016/08/23
【 改 善 】
  • 外部モニタ側にCAMを配置した場合、次の改善を実施した
    • 配置位置を記憶し、再起動の際の初期表示とするに
    • 環境依存で稀にフリーズが発生する既知問題の改善
    • ダイアログ表示がメイン側に表示されていたので、外部モニタ側に配置したCAMからの相対位置になるように
  • Ctrl + O で連続して開封アイコンをオープンすると表示崩れが発生する不具合の対策実施

メッセージの見やすさに関する改善 v3.04.18

Version 3.04.18 2016/08/16
【 改 善 】
  • チャットで、メンションに自分が指定されている場合、文字色を変えて後から見た際に気付きやすく
  • チャットで、メンション指定されてたメッセージを閉じると、再表示時に本文が表示されない不具合解消
  • 引用メッセージを見やすく改善
  • メッセージ欄のコピー時に不要なスペースが入ったり、改行が無くなったりするイレギュラー操作への不具合解消

USBヘッドセットで音声がPCスピーカーから出力される問題の対応 v3.04.15

Version 3.04.15 2016/08/12
【 改 善 】
  • USBヘッドセットの場合、次の通りデバイス設定のスピーカー欄で設定する必要がある
    ※ イヤホンタイプのヘッドセットではこの考慮は不要です

品質向上 v3.04.13

Version 3.04.13 2016/08/02
【 改 善 】
  • 過去ログなどで、稀に開封メッセージがオープンできず、未開封アラートが永遠通知される不具合解消
  • 稀に過去ログが正常に保存されない不具合解消
  • シャットダウンタスクを Thread で並列化し高速化

音声・テレビ会議機能に「デスクトップ画面送信」を追加 v3.04.11

Version 3.04.11 2016/07/28
【 機能追加 】
  • 音声通話中に、リアルタイムでデスクトップ画面を送信する事ができるようになった。会議中のプレゼンやヘルプデスクなどに活用できる。
  • 今後はフォアグランドアプリ共有(領域限定し高画質化の目的)や、音声通話しながらリモートデスクトップ操作などの拡充を予定
  • 1人までのデスクトップ画面送信はフリー版でも利用可能。複数人へ同時に送信する場合は ビジネスプレミアム 機能となるため、フリー版は途中で制限が掛かる

起動時のメモリ 50MB 節約 v3.04.06 β

Version 3.04.06 β 2016/07/25
【 改 善 】
  • ユーザ検索で漢字のユーザ名をアルファベットのまま検索する機能を追加したが、起動時のメモリが 50MB ぐらい増えるため拡張機能でのオプションとした
    ※ デフォルト off にしたため、有効にする場合は [拡張機能]メニュー → [ユーザ名アルファベット検索] を on する
  • 過去分のメッセージを最小化すると再表示できなくなるバグを修正

音声通話 ノイズキャンセル・ハウリング防止、Mac OS対応 安定版公開 v3.04.04

Version 3.04.04 2016/07/19
【 安定化 】
  • 音声通話のノイズキャンセル・ハウリング防止機能の安定化
  • テレビ会議 FullScreen 1920×1080(FullHD) 対応を安定化
    据え置きテレビ会議システムを、Chat&Messenger で置き換える事が可能
  • マルチビデオ通話でのトラフィック量をさらに削減
  • 音声・ビデオ通話の制御周りでレアケースな不具合改善
  • 業界最高クオリティの音声・ビデオ通話機能を Mac OS にも正式対応

テレビ会議で 1920×1080(FullHD) 対応。業界最高クオリティレベルへ。Mac版にも対応!v3.04.01 β

Version 3.04.01 β 2016/07/13
【 機能追加 】
  • FullScreen テレビ会議 が、1920×1080(FullHD) の解像度で非常に快適に利用できるように (FullScreen テレビ会議はビジネスプレミアム機能のためフリー版はお試しでしか利用できない)
    「Highest FullScreen」 を選択すると Web カメラの解像度対応状況に応じて、1920×1080(FullHD), 1280×720(HD), 680×480 で双方最高のものが利用される。
    HighestFullScreen.jpg
    下記のようなテレビ会議に特化した 1920×1080(FullHD) 対応のカメラを利用すれば本格テレビ会議システムが Chat&Messenger 上で簡単に構築できます。もう高価な据え置きテレビ会議システム不要です。

    ※ LOGICOOL は高価だが圧倒的にクオリティが高い
  • 動画のネットワークトラフィック量を、旧バージョンと比較すると 1/3 程度まで軽減させ、より動画を滑らかに
    ※ 1920×1080(FullHD) と言った高画質でも、10 FPSぐらい出るようにコア部分を作り直している
  • 音声通話でノイズキャンセル、ハウリング防止機能に対応 (よりクリアな音質に)
  • マイク(In) が複数ある場合に、どちらを使うか選択できるように(既存のカメラのように)
  • 音声通話が遅延する問題解消
注意:本バージョンから旧バージョンへの通話はできません。試す場合はご利用メンバ全員 v3.04.00 以上へバージョンアップしてください。
※ Widows版 は「ダウンロード(ベータ版)」から
※ Mac版は通常ダウンロードから

品質改善 v3.03.12

Version 3.03.12 2016/07/07
【 改 善 】
  • IPMessengerとChat&Messengerを交互に起動した場合、相手ユーザにIPMessengerの時の共通鍵がキャッシュされたままになる場合があり、レアケースでメッセージ受信エラーになる。
    対策としてメッセージ受信時に本件のエラーを検出した際に、IPMessenger と Chat&Messengerを交互に起動しないよう注意を促すようにした。
  • cam.exe をどこから起動しても、カレントディレクトリは cam.exe の場所にななるように。※ 一部のランチャーやコマンドラインから cam.exe を起動した場合に不具合が発生していた
  • ライセンスキー登録周りの改善

安定化 v3.03.10

Version 3.03.10 2016/06/09
【 改 善 】
  • メッセンジャーグループからクイックメッセージが送信出来るように
  • 多アイコンから「返信のため全員を選択」クリックした際に、不都合なダイアログが表示され、スレッド表示が解除されていた不具合改善
  • Chat&Messenger を再インストールした場合などは、Chat の同期処理を行い整合性を取るが、その辺りの品質改善
  • ローカルファイルの暗号化ツール(InfoCage FileShellなど)導入環境で、アイコン画像が正しく表示されない不具合解消
  • 同一バージョンのバージョンアップ通知は3回までに制限 ※ 「バージョンアップ しない」を選択したのと同じ扱いに

安定化 v3.03.06 β

Version 3.03.06 β 2016/06/07
【 改 善 】
  • Chat の拡張機能をオフにした場合で、Chatメッセージを受信した場合にエラーが発生していた問題解消
  • 多人数メッセージの「多」アイコンをクリックし、「返信のため全員を選択」を押下すると 「下記のファイルが存在しません」というエラーメッセージが出る不都合解消

テレビ会議に最適化した 1280×720(HD) の解像度を選択可能に v3.03.05

Version 3.03.05 2016/06/03
【 機能追加 】
  • テレビ会議に最適化するため、通話発信時の解像度選択欄に「Highest FullScreen」を追加 「Highest FullScreen」を選択すると Web カメラの解像度対応状況に応じて、最高 1280×720(HD) までの解像度を良しなに選択し、双方が大画面でテレビ会議を行える。
    尚、ここ1-2年に購入したWebカメラなら 1280×720(HD) は対応している場合が一般的です。
  • 640以上の解像度を選択し、後からユーザ選択した場合に適宜全員のカメラが画面に収まるように
  • トレイメニューに「フォアグランドキャプチャ」メニュー追加。 フォアグランドアプリのスクリーンキャプチャが手軽に出来る。
【 改 善 】
  • ビデオ通話終了に時間が掛かる不都合解消
  • 音声通話の応答がとても早い場合に、着信中のサウンドがしばらく残る問題改善
  • Chat の拡張機能をオフにした状態で、Chat メッセージを受信した場合にエラーが発生していた問題解消

音声・ビデオ通話でインパクトある機能追加多数 v3.03.03

Version 3.03.03 2016/05/27
【 機能追加 】
  • 音声通話中、後からビデオを送信出来るように
  • 通話中、後からユーザを追加出来るように
    ※ 3人以上の通話は ビジネスプレミアム 機能で、フリー版はお試しとして利用できる
  • 上記に伴い、UI も改良し分かりやすく
  • 5人の制限を解除し最大20人ぐらいまで利用可能に(環境に依存する)
  • ビデオ通話時解像度240をサポートし低トラフィックを実現。 ※ 画面は小さくなるが、大人数でFPSが出ない不都合を緩和出来る
  • マイク・カメラが無い端末でも、視聴だけで参加出来るように
【 改 善 】
  • カメラ接続のスピード、安定性が向上
  • チャットルームを選択し通話する際に、オフラインユーザがいた場合除外し通話は開始出来るように
  • 複数カメラがある場合、受信側で選択が正しく無かった不具合改善
  • メンション用ユーザ検索Boxを使いやすく
  • 稀にコピー後入力エリアへのペースト処理が失敗する問題の改善

品質改善 v3.02.68 β

Version 3.02.68 β 2016/05/17
【 改 善 】
  • プレミアムエディションについて、ライセンスキー登録専用画面を設け手軽に行えるように。
  • Windows 版で文字エンコーディングが MS932 以外(海外端末など)にしていると、自動バージョンアップに失敗する問題改善

音声・ビデオ通話の品質・使いやすさを改善 v3.02.66

Version 3.02.66 2016/05/12
【 改 善 】
  • PCのスピーカー・マイクの音量調整を表示出来るように
  • 主にテレビ会議用途だが、発信時に 640 解像度 + フルスクリーンモードを選択出来るようにし、双方で直接フルスクリーンモードで通話できるように
  • 通話出来るまでの時間を高速可

5人でのビデオ通話が快適に v3.02.64

Version 3.02.64 2016/05/10
【 改 善 】
  • 様々な工夫を行い、5人でのビデオ通話が非常に快適に
    ※ 例えばWIFIネットワーク環境 + 1万円台の格安 Win タブレットなど低スペック環境であっても快適にビデオ通話が出来るようになっています
  • 複数人での通話制御周りの品質向上
  • 通話出来るまでの時間を高速化
  • マイク音のハウリングを抑止する方法をドキュメントに掲載

音声・ビデオ通話周り改善 v3.02.61

Version 3.02.61 2016/05/06
【 改 善 】
  • ビデオ通話の映像品質の改善。PC内蔵カメラの場合に多いが、解像度 320 のフォーマッットに対応していない場合があり、映像の品質が悪くなっいたので改善した。
  • 640 解像度にするとネットワークトラフィック量が多くなり FPS が出ない不都合解消
  • 複数人同時通話の品質向上
  • ビデオ画面を手動でサイズ変更した場合も、動画が綺麗に Fit するように
  • 音声・ビデオ通話周りの細かなバグ修正
  • 出力されないDEBUGログにつて、文字列生成コストを削減しメモリ/CPUに関わるリソース節約を実施

稀にメッセージ複合に失敗する問題のケア v3.02.51

Version 3.02.51 2016/04/19
【 改 善 】
  • 初めて Chat&Messenger をインストールした直後などでは、以前の環境(IPMsgなど)のメッセージ暗号用の共通鍵が相手側にキャッシュされたままになった場合がある。この時非常にレアケースだが一時的にメッセージの複合に失敗する。 この問題を検出した際、適切に共通鍵をリフレッシュし次回メッセージ送受信用に再発を防止するとともに、エラーメッセージを通知するようにした。
  • その他、レアケース不具合に対し適切にエラーメッセージ表示

カレンダーの品質改善 v3.02.50

Version 3.02.50 2016/04/15
【 改 善 】
  • 古からのバグにより、一部の環境でカレンダーが保存されない不具合解消
  • cam.exe をどこから起動しても、カレントディレクトリは cam.exe の場所にななるように。※ 一部のランチャーやコマンドラインから cam.exe を起動した場合に不具合が発生していた

通話品質改善 v3.02.46

Version 3.02.46 2016/04/05
【 改 善 】
  • VMWare をインストールしている環境でネットワークIPが定まらず通話接続に失敗する問題解消
  • 通話終了に係るUIの効率化

過去ログに関する品質改善 v3.02.43

Version 3.02.43 2016/03/25
【 改 善 】
  • 過去ログ保存時にエラーが出ていた問題の改善
  • メッセージ上の New アイコンは、過去ログ取り込みの際に、一定時間経過している場合消すように

品質改善 v3.02.41

Version 3.02.41 2016/03/22
【 不具合改善 】
  • 稀に java.lang.OutOfMemoryError: unable to create new native thread が発生してしまう問題改善
  • cam.exe を不適切な場所へインストール、不適切な方法のショートカットで起動した場合、ユーザが適切に解決出来るよう注意メッセージ強化
  • ディスクに空き領域がない場合、何度もエラーダイアログが表示される不都合改善

品質改善 v3.02.38

Version 3.02.38 2016/03/17
【 不具合改善 】
  • 巨大フォルダ転送中にメモリエラーが発生してしまう不具合改善
  • 環境依存でURLをブラウザで開けない不具合改善
  • Remote Desktop やマルチモニタ環境で、JRE1.7 を利用していると稀にフリーズ問題が発生している(既知問題)。 該当問題を検出した場合、Chat&Messenger の最新 Javaバンドル版の利用を案内し注意を促すように。

初期インストール持のエラー対応 v3.02.34

Version 3.02.34 2016/03/02
【 不具合改善 】
  • レアケースだがインストール時に、標準フォルダ名 ChatAndMessenger を付加せず、C:\\Windows\\system32 / C:\\Program Files (x86) へインストールしているユーザがいるため、適切に誘導するよう考慮した
    ※インストールの際のUAC昇格時、適切に userhome が選択されない環境依の問題があるかもしれない
  • 手動で最新表示した際にソート設定が意図した通りにならない不具合対応

メッセージ復号時のエラー対応 v3.02.32

Version 3.02.32 2016/02/23
【 不具合改善 】
  • レアケースだが、メッセージ復号時にエラーになる問題が確認されており対処した
  • その他いくつかの不具合解消

スケジュール / Todo予約 周りの不具合対応 v3.02.31

Version 3.02.31 2016/02/15
【 不具合改善 】
  • 前日以前に登録されたスケジュールの予約を処理する際に、稀にエラーになる不具合
  • カレンダーに 2016 年から追加された国民の祝日 8月11日 「山の日」 追加
  • スケジュール / Todo 予約時、Info アイコンでメッセージ送信記録が表示されない不具合
  • ファイル転送で、ファイル名が不正な場合に何度もエラーダイアログが表示されてしまうバグ対応

直近の更新で IP Messenger からのファイル転送に失敗する問題解消 v3.02.27

Version 3.02.27 2016/02/08
【 不具合改善 】
  • v3.02.25 以降で IP Messenger からのファイル転送に失敗する問題解消

ファイル転送周りの既知問題の改善 v3.02.23

Version 3.02.23 2016/01/25
【 不具合改善 】
  • v3.02.22 で無害なエラーだが、エラーダイアログが表示されてしまう
  • v3.02.18, v3.02.20, v3.02.21 で、添付ファイル付きオフラインメッセージを CAMServer 経由で受信する際にエラーになるエンバグの修正
  • ユーザ写真の取得に失敗した場合、何度も要求を出してしまう不都合対応
  • PC Sleepからの復帰時や、長時間可動でTCP接続が終了してしまう問題対応(ファイル転送が失敗する)
  • ネットワーク環境依存で、TCP接続が connect timed out / read timeout になる既知の問題があり、 ファイル転送、ユーザ写真の取得、共有スケジュール等でエラーが出ていた問題の改善
  • フォルダ転送する際に、内部のファイルに機種依存文字が含まれる場合のエラー解消
  • 自動不在モードで、一部の環境で初期化時エラーが出て正しく判定されない問題解消
  • メッセージが無く添付ファイルだけの場合、正しくオフライン転送が行われない問題解消
  • インストール先が不適切なユーザに対し起動時に注意を促すように
  • 付箋にフォルダのリンクを複数設定していた場合、正しくフォルダを開く事が出来ない問題解消
  • その他不具合改修

品質改善 v3.02.14

Version 3.02.14 2016/01/14
【 改 善 】
  • クラッシュレポートへの対応。
    今までユーザの不具合報告に対し、改修が困難であったレアケースの不具合の原因が明らかになり対処している。レアケース不具合含め、抜本的に品質を改善している。

品質改善 v3.02.12

Version 3.02.12 2016/01/12
【 改 善 】
  • いくつか改良のため cam.exe 作成方法を変更したが(cam アイコンを、ICO 形式で複数サイズに対応させるなど)、Windows XPで起動出来ない他、非常にレアケース&原因不明でメニューが表示されない等不都合があり、今までの安定していた方式に戻した。
    そのためタスクバーアイコンが汚いものに戻ってしまって無念だが、ひとまず安定性を重視し今後対策を検討する
  • 重複起動した際に、既存を終了して今回分を起動するのか、その逆かを確実に制御するようにした。そして万が一既存がフリーズしているような事があれば強制終了させて、今回分を起動するように
  • その他品質改善多数

品質改善 v3.02.02

Version 3.02.02 2016/01/06
【 改 善 】
  • v3.02.00 で導入した クラッシュレポートへの対応。
    今までユーザの不具合報告に対し、改修が困難であったレアケースの不具合の原因が明らかになり、対処した。
    今後、レアケース不具合含め抜本的に品質が改善されて行く見通しです。

メッセージヘッダーアイコンを刷新 v3.02.00

Version 3.02.00 2016/01/04
新年あけましておめでとうございます。 今年も Chat&Messenger をより良いサービスにすべく、積極的に更新していきますので、 よろしくお願いします。
さて、v3.02.00 の更新は以下のとおりです。

【 機能追加 】
  • メッセージタブのヘッダ部を刷新し、過去ログ取り込みや、ログ検索がより使いやすく
  • 過去ログ取り込みが、「起動時の過去ログ取り込み設定」に変わり 、起動時に常時過去メッセージを日程を指定して取り込めるようになった
【 改 善 】
  • バグ報告は今までWebページから行って頂いていたが、手間を掛ける事無くアプリ上から簡単に報告出来るようになった
  • チャット優先順位設定周りの不具合解消
  • ユーザのイメージ画像が勝手に消えて、過去ログのメッセージ欄で画像無しの×が表示されてしまう不具合解消
  • cam アイコンを、ICO 形式で複数サイズに対応した。タスクバーやデスクトップショートカットアイコンが綺麗に表示される