ビジネスチャット、Web会議、ファイル共有、スケジュール管理を統合したグループウェア。IP Messenger 互換。

更新履歴 2015

不在モードの設定・解除時に、ユーザ数が多い環境でしばらくフリーズしていた不都合解消 v3.01.13

Version 3.01.13 2015/12/26
【 改 善 】
  • インストーラでバージョンアップした時など、UAC(User Account Control) が昇格状態で起動している場合、ドラッグ&ドロップ操作でファイルを添付する事が出来ない制限がある。 Chat&Messenger を手動で再起動すると解消されるため、通知で知らせるように
  • 不在モードの設定・解除時に、ユーザ数が多い環境でしばらくフリーズしていた不都合解消
  • “C:\Program Files\IPMsg\ipmsg.exe” /MSG localhost getmail のようなコマンドでバルーンが出なくなった件の対応

メッセージスレッド表示、最終構想の UI/UX まで開発完了 v3.01.10

Version 3.01.10 2015/12/22
【 改 善 】
  • メッセージスレッド表示、最終構想の UI/UX まで開発完了した
  • private チャットルームの同期処理で、ユーザ数が30以上(少なくとも)の場合エラーが発生していた不都合解消
  • メッセージの過去ログ取り込みの MemoryOutOfError 回避のため、履歴日数を過去3日間に制限 ※ この機能は直近でブラッシュアップ予定
  • ログ検索の受信メッセージを、相手側の作成日時と自分の受信日時両方表示するように
  • [ヘルプ] → [詳細] で CAMServer ライセンス利用時の表記に齟齬があり訂正
  • 3系で無駄にThread生成していた箇所を見直し(ユーザ数が多い環境でMemoryOutOfError/フリーズ発生原因解消)

メッセージヘッダーアイコンを刷新。シンプルでよりスマートに! v3.01.03

Version 3.01.03 2015/12/17
【 機能追加 】
  • メッセージヘッダーアイコンを刷新し、シンプルでよりスマートにした。
    • 全員が受信完了した時に「Info」アイコンが緑に変わる
    • 封書の場合は、全員が開封完了で「開封確認」アイコンが緑に変わる
    • これにより相手はメッセージを読んだ?を素早く見分ける事ができる
      何かを依頼するメッセージは相手への TODO となるが、緑に変化したらひとまず依頼完了のサインに
  • メッセージをクリックするだけで、該当スレッド の親が切り替わるように。しかし意図せず切り替わると不都合があるので、スレッドアイコンを点滅させ分かやすくした。
  • CAMServer v3.01.02 で、オフライン転送時のメッセージスレッド表示を整合性ある状態で受信可能に
  • メッセージヘッダー上の日時は、送信者側の作成時刻に統一した。ログ検索の端末時刻は自分が送受信した時刻。ログファイル上にも作成時刻を記録したが、今後はログ検索上で作成時刻も表示したい。
【 不具合 】
  • 一括で複数人にメッセージを送信した後、全員に送信完了前に別のメッセージを送信すると、ログ上の送信者記録が複数人の方で記録される不具合解消
  • 複数のメッセージを同時に受信した際に、非常にレアでメッセージの表示がされない可能性がある指摘に対し、疑わしい箇所を修正

メジャーバージョンアップの最終調整 v3.00.05

Version 3.00.05 2015/12/09
【 改 善 】
  • Chat&Messenger の終了が正しく行われない指摘に対し(強制終了が必要な場合がある?)、疑わしい箇所を修正
  • ネットワークの接続で Proxy.pac を利用している環境でも自動アップグレードができるように
  • チャットのユーザ選択が稀に外れる不都合解消
  • v3.00.02 で入れた改修が思わぬ箇所で不都合となり、一部のユーザでフリーズが発生しておりました。 (大変ご迷惑おかけしました。)
  • Info アイコンをクリックした際の送信履歴データが上限に達すると、消えてしまい過去分が見れなくなっていた不具合解消。 ※上限に達したデータを古いものから削除するように
  • その他軽微であるが不具合を幾つか修正

チャットルーム同期周りの不具合修正 v3.00.01

Version 3.00.01 2015/11/30
【 改 善 】
  • v3.00.00 でエンバグしてしまったチャットルーム同期周りの不具合修正
  • Javaバンドル版のJREバージョンを最新の1.8にした(Chat&Messenger / CAMServer 共に)
  • チャット送信で CAMServer に転送した場合は、ポップアップ通知を出さないように。(詳細はInfoアイコンで確認出来るため)
  • 自動バージョンアップに失敗する場合がある問題について疑わしい箇所修正(該当している場合は再インストールが必要)
  • Chat&Messenger を重複起動してしまった場合、既存のChat&Messenger側を終了する事が可能に

8年越しのメジャーバージョンアップ v3.00.00

Version v3.00.00 2015/11/27
2007/02/07 に v2.00 を公開しましたが、8年越しでメジャーバージョンアップしました。
昨今海外製の類似ビジネスチャットツールが大型出資を受けたりして、わりとホットな領域になっていますが、直感的な UI と使いやすいさで Chat&Messenger は劣ってはいないと自負しています。来年は対抗ソリューションを色々計画中です!

さて、本バージョンでの機能追加と直近更新のハイライトは以下の通り。

【機能追加】
  • ユーザ情報で設定した画像がアイコン化され表示されるように
    • ユーザーアイコンの更新は表示優先順位が 中 以上の場合、リアルタイム更新
      ※ 一度取り込んだ写真画像はキャッシュを利用しているので負荷は無い(ハッシュ比較で差異があれば再取り込み)
      ※ 表示優先順位が 低 のユーザは初めてメッセージを受信した時にアイコン化
    • 他のユーザの視認性向上のためにも [アプリケーション環境設定] – [ユーザ情報] で、自分の写真やアバターの登録を推奨
    フリーで自分のアバター作成におすすめのサイト Charatore(キャラトア)
  • チャット同期周りの処理をかなり軽量化
    • とても古いバージョン v2.38.05 2008/09/12 との互換性を切り、様々な点で効率化を図った
    • 上記の観点でメジャーバージョンとしたが、少なくとも5年以内のバージョンとは互換性があるので安心してください

【その他メジャーバージョンアップまでの更新ハイライト】
  • クイックユーザ検索
    入力エリアへ @ を入力するだけでクイックユーザ検索が表示され、アルファベットのままタイプして漢字のユーザ名もインクリメンタルサーチする。 入力ペインにも起動ボタンを追加し、直感的に操作出来るように。 また、ここでもユーザアイコンが表示されるためより検索しやすい。
  • チャットでのメンション機能
    チャットルームでクイックユーザ検索するか、ルーム内のユーザを追加で選択するとメンションとして送信される。 誰宛のメッセージかルームメンバーで認識出来るようにするための機能
  • チャットでもメッセージ上の「Info」アイコンをクリックすると、メッセージ送信ステータス(送信・開封・添付の場合ダウンロード時刻、オフラインの場合保管状態、CAMServer 利用の場合は転送状況) が正確に把握出来るように
  • メッセージのスレッド表示を強化し使いやすく
  • 付箋へのニーズが強いため、強化して使いやすく

送受信の信頼性向上 v2.63.01 β

Version 2.63.01 β 2015/11/18
【改善】
  • 送受信の信頼性に関する部分で、レアケースだが明確に不都合なロジックがあり改善した

付箋を強化して使いやすく v2.63.00

Version 2.63.00 2015/11/16
【改善】
  • これまでの課題を解消するため、付箋のウィンドウ周りで下記周辺を再設計した
    • タスクバーに付箋用のアイコンは出さないように
    • 「ウィンドウ非表示時にタスクバーから消す」に設定していたとしても、Alt + Tab のウィンドウ切り替えで付箋が出てこないように
  • 「付箋一覧」画面でレコードクリックすると該当付箋を点灯させ、削除などの操作を分かりやすくした
  • 付箋メニューに「付箋ログ検索」追加。付箋の編集履歴が既存の「ログ検索」機能で閲覧出来るように
  • 付箋やメッセンジャーの入力欄 の「貼り付け」全般で、ブラウザで画像コピーしたデータを取り込めるように
  • その他付箋で細かな改善を実施

品質向上・改善 v2.62.02

Version 2.62.02 2015/11/11
【機能追加】
  • タブを切り替えた直後、返信・引用からメッセージ送信した際に、メッセージがスレッド表示されない不都合解消

メッセージスレッド表示強化 v2.62.01

Version 2.62.01 2015/11/09
【機能追加】
  • メッセージのスレッド表示を強化し、使いやすくしました
  • 引用メッセージを見やすくしました
【仕様変更・改善】
  • 転送アイコンは「その他」へ移動しました
  • IPMessenger Exchange Server がユーザリストを高頻度で配信する設定にしていたとしても、Chat&Messenger 側はユーザ毎に更新時間を管理し負荷を軽減するようにした
  • 稀に、接続が切れた際、ユーザリスト全体がオフラインのまま解消されない問題の対処
  • アプリ右上の×を押すとタスクバーに空欄の別アイコンが一つ増える不都合解消
  • 稀に、チャットルームの同期処理でフリーズが発生していた問題解消
  • 会議室予約で時間変更の際にチェックに不都合があった問題解消

品質向上・改善 v2.61.05

Version 2.61.05 2015/11/04
【品質向上・改善 】
  • DHCP環境(IPアドレスが定期的に変更される )で、レアケースで送信に失敗する不具合解消。※2年以上前とか古いバージョンのユーザへは誤送信になるので注意
    同じ問題で CAMServer も v2.61.05 推奨
  • 後からチャットルームへメンバーを追加する際、招待時の通知をオフにしても追加した人に通知が行われていた不都合解消
  • チャットルームを削除したが、稀に復活してしまう問題の改善
  • ユーザー情報の「その他情報」がキャッシュされ、表示されなくなっていた不具合解消

受信メッセージに新着アイコン v2.61.03 β

Version 2.61.03 β 2015/10/30
【機能追加・改善 】
  • メッセージをスレッド表示にしていると、どれが新着のメッセージか分かりにくい。そこで受信メッセージに新着アイコンを表示するようにした
    ※新着アイコンは、再起動した時やメッセージ本文などをクリックすると、通常の受信アイコンに戻る。
  • メッセージスレッド表示の細かい挙動改善
※ダウンロードは「ダウンロード(ベータ版)」から

チャットでのメッセージ送信記録を取れるように v2.61.02

Version 2.61.02 2015/10/28
【機能追加・改善 】
  • チャットでもメッセージ上の「Info」アイコンをクリックすると、メッセージ送信ステータス(送信・開封・添付の場合ダウンロード時刻、オフラインの場合保管状態、CAMServer 利用の場合は転送状況) が正確に把握出来るように
    ※ CAMServer転送状況の記録は、CAMServer v2.61.00 以上が必要
  • 全てのメッセージログは、作成時に記録するようにし、ログ検索上の「Info」アイコンで、相手がオフラインで遅延して送信した事、保管中に削除した事などを把握出来るようにした
    ※ これまでは送信完了時点で記録していた
  • CAMServer からの転送メッセージを余計に通知したり、ログには記録しないようにした。ステータスは全て「Info」アイコンを参照してください。
  • チャットの開封確認での不具合を解消
  • ユーザタブの挙動改善
  • メッセージスレッド表示の改善
  • タスクバーから消すオプションでも付箋はデスクトップに表示したままに
  • メッセージ保管ウィンドウの行選択とポップアップ表示に関する改善

付箋改善 v2.60.31

Version 2.60.31 2015/10/20
【不具合対応 】
  • デスクトップ画面を表示する操作(win + M など)をした場合でも付箋はデスクトップに表示されたままに
  • メッセージを受信し、バルーン通知をクリックするとアクティブな付箋が手前に表示されてしまっていた不都合を解消(※トレイアイコンをクリックした時だけ連動して表示する)
  • 「優先順位設定」画面で、検索機能を用いてユーザーを探し、優先順位を設定した際の不具合解消

Broadcast 設定にワイルドカードでIPアドレスを指定した場合の不具合対応 v2.60.22

Version 2.60.22 2015/09/07
【不具合対応 】
  • アプリケーション環境設定 → ネットワーク → Broadcast 設定に、複数個ワイルドカードでIPアドレスを指定している場合、組み合わせにより起動時エラーになる問題を解消
    ※ v 2.60.06 以降で Chat&Messenger / CAMServer共に問題を確認しております。

チャットのメンションで ALL を指定出来るように v2.60.21

Version 2.60.21 2015/09/03
【機能追加】
  • チャットのメンションで ALL を指定出来るようになり、全員にバルーンを通知(無期限)する事が可能に ※ v 2.60.03 以降に新しく作成したチャットルームは、メンション指定されたユーザだけバルーンが無期限で表示され、その他のユーザは簡易的に5秒で消えます(チャットルームプロパティで変更可能だが)

重複起動チェックが掛からずエラーになる不具合対応 v2.60.12

Version 2.60.12 2015/09/01
【改 善】
  • Chat&Messenger は重複起動出来ないためチェックを行っていたが、最新バージョンで上手くワークしていない問題があり解消

ユーザ情報のイメージ画像をキャッシュしオフライン時でも閲覧出来るように v2.60.11

Version 2.60.11 2015/08/20
【改 善】
  • ユーザ情報のイメージ画像をキャッシュしオフライン時でも閲覧出来るように
  • 入力ペインの送信ユーザ候補をクリックするとユーザ情報を表示するように
  • v2.60.06 が環境依存で、チャットに自分の投稿が表示されない不具合があり解消
  • v2.60.06 が環境依存で、起動時エラーになる不具合があり解消

クイックユーザ検索にオンライン・オフラインなどのアイコンを表示 v2.60.06

Version 2.60.06 2015/08/10
【改 善・機能追加】
  • クイックユーザ検索にオンライン・オフラインなどのアイコンを表示
  • 入力エリアへ @ を入力するだけでクイックユーザ検索が表示されるが、条件として行頭 or 直前の文字がスペース である場合に限定した。メールアドレス入力などで意図せず表示させないように
  • クイックユーザ検索が不要な場合は、入力エリアのオプションで off に出来るように

Alt+Tab時に付箋を統合のリファクタ v2.60.04

Version 2.60.04 2015/08/06
【改 善・機能追加】
  • Alt + Tab でウィンドウを切り替える際、付箋が枚数分表示されてしまう不都合があった。付箋選択し右クリックのコンテキストメニューに「Alt+Tab時に付箋を統合」を追加にすると解消させていたが、この設定がない場合でも付箋が枚数分表示されないように改良。これにより付箋メニューの「Alt+Tab時に付箋を統合」は廃止。
  • 上記対応とともに、掲示板でのフィードバックを解消

クイックユーザ検索など新機能多数 v2.60.03

Version 2.60.03 2015/08/03
【機能追加】
  • 入力エリアへ @ を入力するだけで、クイックユーザ検索が表示され、漢字のユーザ名をアルファベットのままタイプして検索可能に
    ※ ライブラリ適用のため、バージョンアップ後、Chat&Messenger の再起動が必要。現在はWindowsのみ対象
  • ご送信防止のため、送信候補を入力ペイン上部に表示するように
  • チャットでメンション機能を追加
    • チャットルームを選択した状態で、ルーム内のユーザを追加で選択するとメンションとして送信されます。誰にメンションしたか、ルームメンバーで共有されます。
      v2.60.03 以降に作成したチャットルームは、メンション指定されたユーザだけバルーンが常時表示され、その他のユーザは簡易的に5秒だけ表示されます。※チャットルームプロパティで変更可能

【機能追加 CAMServer 編】
  • CAMServer へ転送したメッセージを「メッセージの保管」ダイアログで確認でき、宛先ユーザへ送信前であれば削除出来るように
    v2.60.03 以降に CAMServer へ転送したメッセージから削除可能
  • メッセージログのサーバ集中管理したログを CAMServer の鍵付き管理メニューからログ検索が可能に

【バグ対応】
  • レアケースだがメッセージ送受信で不都合が生じるバグを解消
  • グループ毎にツリー表示している場合、起動時所属グループを開くように
  • ワイアレスネットワーク、 有線LAN接続など複数のIPアドレスが有効状態な環境での考慮
  • その他改善

長文メッセージの送信に失敗してしまう問題を解消 v2.57.36

Version 2.57.36 2015/07/17
【改 善・機能追加】
  • 長文メッセージ(300文字以上ぐらい)の送信に失敗してしまう問題を解消(ネットワーク環境依存の可能性が高い)
  • Windows10対応
  • CAMServer 環境でオフラインユーザ宛メッセージを CAMServer へ転送するか選択できるように
  • その他改善

ファイル転送のレアケースなエラーに対応 v2.57.05

Version 2.57.05 2015/01/14
【改 善】
  • 添付ファイルの保存先を、共有フォルダなどのネットワーク先にしていた場合で、実際の受信時にアクセス出来ない場青のチェック処理を強化した。
  • CAMServer v2.57.04 へアップデート。ユーザが CAMServer へオフラインメッセージを転送した後、実際に転送完了した時に、CAMServer から転送者に完了が通知されますが、古い Chat&Messenger(Version 2.53.02未満) ではエラーが発生し、完了通知が送信できていない不具合に対応。

長文メッセージの送信に失敗してしまう問題解消 v2.57.36

Version 2.57.36 2015/07/16
【改 善・機能追加】
  • 長文メッセージ(300文字以上ぐらい)の送信に失敗してしまう問題を解消(ネットワーク環境依存の可能性が高い)
  • Alt + Tab でウィンドウを切り替える際、付箋が枚数分表示されてしまう不都合があった。付箋選択し右クリックのコンテキストメニューに「Alt+Tab時に付箋を統合」を追加して解消。※ 若干挙動が異なるためオプション対応になっている
  • Windows10対応
  • CAMServer 環境でオフラインユーザ宛メッセージを CAMServer へ転送するか選択できるように
  • その他改善

不具合対応 v2.57.26

Version 2.57.26 2015/04/28
【改 善】
  • ファイル転送で自動保存をしていると、スケジュールの予約受信時に、schedule_rcv_1429754753937.xm と言ったファイルが保存されてしまう不都合の解消
  • 古い Chat&Messenger ご利用の環境で、新旧スケジュール予約でエラーが発生する問題
  • Mac 版でのフリーズ問題の対応

ユーザ情報ダイアログにIPアドレスを表示 v2.57.24

Version 2.57.24 2015/04/06
【改 善】
  • 左ツリーのユーザアイコンをダブルクリックして開くユーザ情報ダイアログに、IPアドレスを表示するようにしました。
    ※ v2.57.15 でスペースの都合上非表示にしましたが、掲示板で要望が多かった事を受けサイズを調整し復活させました。

メッセージスレッド表示 off が保存されない問題の改善 v2.57.23

Version 2.57.23 2015/04/03
【改 善】
  • メッセージスレッド表示を off にしても設定が保存されず、再起動で on 状態になる不具合の改善

稀に画面が黒くなる問題の改善 v2.57.22

Version 2.57.22 2015/03/17
【改 善】
  • 環境によって稀に画面が黒くなる問題があり、疑わしい箇所を修正
  • v2.57.21で発生したデグレ問題の改修

チャットルーム招待改善 v2.57.21

Version 2.57.21 2015/03/10
【改 善】
  • チャットルームに招待され、参加するとユーザ数が多い場合数十秒ぐらいフリーズしていたが、数秒に短縮
  • ユーザ名にHTMLのタグ文字が含まれる場合、『開封確認』をクリックすると表示が崩れる問題の対応
  • Windowsの終了時に、CAMのプロセスが残ってしまう問題が報告されたが、疑わしい箇所を修正

グループチャットのスレッド表示改善 v2.57.20 β

Version 2.57.20 2015/03/06

【改 善】
  • グループチャットにおいて、スレッド表示が正しく表示されない問題改善
  • 閉じた状態のスレッドに返信が来た際、展開時にメッセージがメッセージペインから消失する

安定バージョン公開に向け最終ブラッシュアップ v2.57.15

Version 2.57.15 2015/02/19

【改 善】
  • 安定バージョン公開に向け最終ブラッシュアップしました。

チャットルームに招待された場合にしばらくフリーズする問題を解消 v2.57.14 β

Version 2.57.14 2015/02/18
ダウンロードはβより

【改 善】
  • チャットルームに招待され、参加するとユーザ数が多い場合にしばらくフリーズする問題の解消
  • ユーザ名にHTMLのタグ文字が含まれる場合、『開封確認』をクリックすると表示が崩れる問題の対応

cam.exe を簡易的に再起動できる機能を追加 v2.57.13 β

Version 2.57.13 β 2015/02/13

【改 善】
  • タスクトレイのアイコンを4秒以内に複数回連続クリックすると、cam を簡易的に再起動できるようにした
    ※これはフリーズ対策です。報告者も少なく環境依存 or レアケースな問題と判断しているが、万が一フリーズした場合、 タスクマネージャーを開き cam.exe を強制終了する必要があるため簡易的に再起動できる仕組みを導入した。
    ※もちろん、レアケースであろうがフリーズはクリティカルな問題であるため、最優先で根本原因解消に向け取り組んでいる

安定バージョン公開に向け最終ブラッシュアップ v2.57.12

Version 2.57.12 2015/02/03

【改 善】
  • フリーズ問題がまだ発生するケースがあったため改善。※ 前回の 2.57.07 以降かなり改善はされているが

品質改善、安定化 v2.57.10

Version 2.57.10 2015/01/28
【改 善】
  • 最近 PC スリープ状態から復帰した場合の改善を行っているが、数分とかのスリープ操作でも、復帰後直ぐに Chat&Messenger がネットワークアクセスを要求した場合、ネットワークエラーの不都合が起こりえるので、そのあたりの改善を実施

品質改善、安定化 v2.57.08

Version 2.57.08 2015/01/26
【改 善】
  • PCスリープ状態から復帰した場合、まれに Socket is closed のエラーダイアログが表示されてしまう問題を解消
  • チャット送信時に、ルーム内にプレゼンス状態に矛盾があるユーザがいると、自分の送信メッセージが表示されるまでに時間が掛かる問題の改善。
    ※ プレゼンス状態に矛盾があるユーザ・・・PCを強制終了やスリープした場合は、オフライン状態がメンバーに通知されないため一定の時間は、どうしても矛盾が生じる場合がある
  • チャットルームの表示に関する処理を改善
  • メッセージの送信状況のポップアップ表示は過去1ヶ月間残すようにしているが、まれに履歴が消える問題を改善

フリーズ問題を解消 v2.57.07

Version 2.57.07 2015/01/19
【改 善】
  • 直近の更新で発生していたフリーズ問題を解消
    ※ドラッグ&ドロップによるタブ移動処理は、フリーズと無関係でしたので元にもどし利用出来るようにしています。
  • 封書のチェック状態が、ユーザタブ、チャットタブと遷移した際に正しく反映されない不具合を解消

フリーズ対策 v2.57.06 β

Version 2.57.06 2015/01/15
【改 善】
  • 昨年末よりバージョンアップするとフリーズするようになった、との指摘が寄せられておりその対策です。

    具体的には、Version 2.54.01 2014/08/21 でドラッグ&ドロップによるタブ移動処理を追加しましたが、フリーズを誘発している可能性があるため無効化しました。※ドラッグ&ドロップ操作をしていない場合でも

    補足として、フィードバック頂くエラーログでは明確な原因を特定する事が出来ないため、仮説が外れた場合は今後も引き続き対応バージョンを公開していく予定です。

ファイル転送のレアケースなエラーに対応 v2.57.05

Version 2.57.05 2015/01/14
【改 善】
  • 添付ファイルの保存先を、共有フォルダなどネットワーク先にしていたケースにおいて、実際の受信時にアクセス出来ない場合、デフォルトの保存先に変更しファイル転送を完了するようにした。
  • CAMServer v2.57.04 へアップデート。ユーザが CAMServer へオフラインメッセージを転送した後、実際に転送完了した時に、CAMServer から転送者に完了が通知されるが、古い Chat&Messenger(Version 2.53.02未満) ではエラーが発生し、完了通知が送信できていない不具合に対応。